 |
昭和38年(1963)
甲南戦の帰り当時主将だった玉石輝彦さんの故郷、南紀和歌山に旅行。白浜海岸にて。
左から成沢武彦(37入部)、宮沢輝男(38入)、玉石輝彦(36入)、若狭頴志(37入)、村野淑人(38入)。 |
 |
昭和41年(1966) バスハイク 埼玉県長瀞
短大生も入れて40名以上の部員数でした。 |
 |
昭和41年(1966) 甲南戦 学習院大体育館前
宇野先生、甲南大選手、学習院OBも入っています。 |
 |
昭和41年(1966) 甲南戦 学習院大体育館
団体戦ダブルス 村野・居村郁雄(38入)組 |
 |
昭和41年(1966) 甲南戦 学習院大体育館
ダブルス 中村弘(38入)・浅野静雄(39入)組 |
 |
昭和41年(1966) 甲南戦 学習院大体育館
シングルス 村野淑人(38入) |
 |
昭和41年(1966) 甲南戦 学習院大体育館
シングルス 浅野静雄(39入) |